TRPG 実習講義🌟|ブログ

TRPG 実習講義🌟

先週の火曜日は、「世界観構築・設定法」の講義の一環で、TRPG(テーブルトークRPG)の実習が行われました!

TRPGとは、頭に「T(テーブルトーク)」とつくように、会話で進めていくRPGのことです。 コンピューターを介するRPGと大きく異なる点は、物語(シナリオ)を動かすのが「人」だということ。「GM(ゲームマスター)」と呼ばれる進行係がルールを運用しつつ物語を進め、プレイヤーが自分の分身たるキャラクターを通してそれに反応し、ゲームに参加した全員で物語を作り上げ、楽しむのです。

今回の実習では、学生は全員プレイヤーとなってTRPGを体験👊 学生たちは、事前に自分がプレイするためのキャラクターを作成し、今回のセッション(TRPGをプレイすること)に臨みました!!

それぞれの卓(テーブル)から、楽しげな賑やかな声が聞こえてきます。 全ての卓で、同じルール・同じシナリオを用いているのですが、キャラクターが取った行動や判定の結果、GMの取り回しなどによって、ストーリーが変化。それぞれの卓独自の物語がどんどん紡がれていきます。

最後のまとめで、先生より「(サイコロの結果によって)想定していなかったキャラクター性がついた人もいたんじゃないかな?」という問いがありましたが、あちこちで頷いている学生の姿が。

まったくTRPG知らなかった人、動画のTRPGリプレイを見たことはあったけどプレイは初めてという人、週2でTRPGをプレイしている人、GMだってへっちゃらという人……TRPG慣れの度合いはさまざまですが、GMとみんなの「楽しみたい!」という気持ちのおかげで、無事全卓時間内に終えることができました!

「ドジッ子」や「●●は絶対に知ってる」「▲▲を攻撃するときはいつも全力」といった設定のキャラクターが動くとどんな感じなのか、また身近にいればどんな風に思うのか、実感できた人も多かったようです。

キャラクターを実際に動かすことで得られる気づき、それこそがTRPG実習の大きな目的の1つなのです。
この日は全員プレイヤーとしての参加でしたが、次回のTRPGセッションは、シナリオ執筆やGMにも挑戦します!
次のTRPG実習も笑顔で終えられますように。
がんばれ、みんな!!!

再進学者入学 申込1/31まで

既卒から業界就職・デビューを目指す方へ
初年度授業料より一部免除!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。