第6回「大阪府医ニュースCGデザインコンテスト」大阪府医師会 会長賞・副会長賞・特別審査員賞オール受賞!|お知らせ
2025.2.26
第6回「大阪府医ニュースCGデザインコンテスト」大阪府医師会 会長賞・副会長賞・特別審査員賞オール受賞!
大阪府医師会主催第6回「大阪府医ニュースCGデザインコンテスト」にて
キャラクターデザイン学科の学生が会長賞・副会長賞・特別審査員賞をそれぞれ受賞致しました。おめでとうございます!

●大阪府医師会会長賞
キャラクターデザイン学科1年生 上田さん(左から2番目)
●大阪府医師会副会長賞
キャラクターデザイン学科1年生 大成さん(右から2番目)
キャラクターデザイン学科1年生 廣田さん(右)
●大阪府医師会特別審査員賞
キャラクターデザイン学科1年生 羽岡さん(左)

12月下旬に大阪府医師会で開催された表彰式に出席しました。




当日は選考委員の皆様の前で作品の解説をさせていただき、講評もいただきました。

【作品講評】
折り紙でヘビを自作し折り方解説なども作品に反映させるなど、他作品とも逸脱し独自のアイデアが際立っていた。写真の雰囲気から家族の暖かさも感じる非常に目立った内容豊かな作品。
【上田さんコメント】
この度は私の作品を会長賞に選定いただき誠に光栄に思います。この作品には「家族で楽しく会話するきっかけ」を盛り込んでおり、届いた皆様の新年が明るく賑やかになりますことをお祈りいたします。

【作品講評】
干支にちなんだ「ヘビ」ではなく診療を受けているモチーフを幻の生き物「ツチノコ」にし、身近なキャラクターに置き換えたアイデアと背景クオリティの高さを感じる。キャッチコピーも優れていて柔らかくやさしい作品。
【大成さんコメント】
副会長賞に選んでいただきありがとうございます。「健康が一番の幸福」というフレーズをテーマに、ユーモアも交えた可愛らしいデザインにできたと思うので、良い評価がいただけてとても嬉しく思います。

【作品講評】
CGソフトの進化に頼るだけでなく、ヘビを注連縄(しめなわ)と掛け合わせ「和」を表現できている。画面の構図やモチーフの描写がとても素晴らしく、世界観をしっかり作品に落とし込めている作品。
【廣田さんコメント】
この度は沢山の素敵な応募作品の中から副会長賞に選んで頂きありがとうございます。新年×蛇というモチーフを残しつつ自分の描く世界観を落とし込み、それが審査員の方にも伝わった事がとても嬉しいです。頂いた言葉をバネにして、もっと成長していこうと思います。

【作品講評】
動物そのものを描くのではなくヘビの形状を活かして数字にあしらい、日本らしいレトロなフレームデザインも秀逸。見ていてとても気持ちのいい清潔感のある作品。
【羽岡さんコメント】
この度は特別審査員賞に選んで頂きありがとうございます。講評で細かいこだわりについても触れて、評価していただけたのがとても嬉しかったです。このような評価いただけたことを自信にして今後の作品制作も頑張っていこうと思います。
自由にデザインやアイデアを振り絞り、日ごろの努力が受賞という結果に見事繋がりました。
大きな自信になりましたね!改めておめでとうございます!
******************
🌈キャラクターデザイン学科SNS🌈
普段の学校生活や授業の様子を発信中!
イラストやその他の写真も紹介していますので、ぜひご覧ください👀✨
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
大阪AMGでは、在学中からプロの現場を経験することで、よりプロに近い存在として業界就職・デビューを果たすことができます。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、オープンキャンパスや学校見学も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.28
-
2025.3.10
-
3/9(日)プロになった卒業生から学ぶ!イラストレーター・江川あきらさんのイラスト講座を開催
2025.2.21
-
2024.12.23
-
2024.12.22
-
2024.11.27
-
2024.11.27
-
12/22(日) 魅力的なキャラクターデザインを学ぼう! 揚げ鶏々先生のライブペイントを開催!
2024.11.27