UXデザイナーとは?必要な資格や年収、仕事内容について解説

UXデザイナーになるには

Webサイトのデザインや制作の他、さまざまな商品やサービスを制作する中で欠かせない存在となりつつあるUXデザイナー。この記事では、UXデザイナーとはどのような職業なのかについて解説します。

具体的な仕事内容や気になる年収、必要な資格、今後の将来性などについてまとめました。

1

この記事の監修者

大阪アミューズメントメディア専門学校 キャラクターデザイン学科では、大好きなイラストやデザインを仕事にするためのスキルを学びます。

就職・デビューどちらもサポートしているので、自由に働き方が選べるのも魅力です。

UXデザイナーとは

UXデザイナーのUXとは、「User Experience(ユーザーエクスペリエンス)」の略。ユーザーが製品やサービスを通して得られる体験をデザインするのがUXデザイナーの仕事です。

例えばWebサイトの場合、ページに配置するボタンの色や位置、画像の置き場所などといった細かな部分を、ユーザーが満足できるようにデザインします。

UIデザイナーとの違い

UXデザイナーは、UI/UXデザイナーと総称されることも少なくありません。

UIとは「User Interface(ユーザーインターフェース)」の略で、「ユーザーとの接点」を意味します。ユーザーが製品やサービスに接する部分のデザイン、つまり「使いやすさ」をデザインするのがUIデザイナーです。

対してUXデザイナーは、製品やサービスを使った際に得られる「すべての体験」をデザインします。

使いやすさだけではなく、五感に働きかけるすべての体験をデザインするUXデザイナーは、UIデザイナーよりも広い範囲でのデザインを担うものだといえるでしょう。

Webデザイナーとの違い

UXデザイナーが顧客体験をデザインする仕事であるのに対して、WebデザイナーはWebサイトの視覚的な構造に特化してデザインをおこないます。

クライアントからの要望を反映させる必要があるWebデザイナーは、ユーザー起点で制作をおこなうUXデザイナーと協力し合ってWebサイトを制作することも。また、WebデザイナーとUXデザイナーを兼任するケースも少なくありません。

関連記事:Webデザイナーとは?仕事内容や年収、必要なスキルや将来性について

UXデザイナーの主な仕事内容

UXデザイナーの仕事内容は、冒頭で述べたとおりユーザーが製品やサービスを通して「楽しい」「心地いい」などと満足のいく体験を得られるデザインを設計すること。そのためには、市場調査やインタビューでニーズを捉え、必要と判断した情報をどのようなデザインに落とし込むかを考えていく必要があります。

基本的にはクライアントからの依頼に応じてプロジェクトメンバーとともにデザインを進めていくことが多いので、デザインの方向性をメンバーやクライアントと相談しながら固めていきます。

デザインが完成し、製品やサービスが世に出た後もUXデザイナーとしての仕事は続きます。アナリティクス(Webでのアクセス解析)や売れ行きを分析し、改善の余地があればデザインをアップデートしていきます。

UXは、売上やKPIなどビジネス的な目標数値を達成するためにとても重要な要素であるといえるでしょう。

UXデザイナーに求められるスキルと知識

UXデザイナーとして活躍するには、基本的なビジネススキルだけでなく、次のようなスキルや知識が求められます。

デザインに関する基礎スキル

UXデザイナーとして、デザインに関する礎的なスキルは最低限身につけておく必要があります。デザイン自体はクリエイティブデザイナーに任せることもめずらしくありませんが、デザインに関するコミュニケーションを取る上で最低限の知識が必要になるでしょう。

IllustratorやPhotoshopといったデザインソフトの簡単な使い方や、色使いや配置などによる印象の違いなどは身につけておきましょう。

SEOやマーケティングの知識

Web業界で活躍することの多いUXデザイナーは、Webページを制作する際に重要になるSEOやWebマーケティングの知識も必須です。WebサイトのUXが素晴らしくとも、そのサイトに辿り着いてもらわなければ素晴らしい体験をしてもらうこともできません。

そのためには、SEOやマーケティングの知識も活かしながら制作を進めていくことが効果的です。

コーディングに関する知識

Webデザインでは、HTML・CSS・JavaScriptといったコーディングの知識を身につけておくことで、エンジニアとのコミュニケーションが円滑に進みます。UXデザイナーとして実現したいことが実際に動作に落とし込むことができるか、日数はどのくらいかかるかなど、ある程度想定できることで納品までの無駄な工程を省くことができるでしょう。

UXデザイナーの気になる年収

厚生労働省の職業情報提供サイト「jobtag」によると、令和5年のUX/UIデザイナーの平均年収は557.6万円と発表されています。

これはあくまでも平均年収で、実際に求人情報サイトを見てみると500〜1,000万円ととても幅広いのが実情です。これは、UXデザイナーの賃金が経験やスキル、受ける案件の大きさによって幅があるためです。また、企業勤めのUXデザイナーとフリーランスのUXデザイナーでも、賃金に大きな差が生まれます。

年収に振り幅があるということは、経験やスキルを身につければ年収アップを目指せるということでもあります。IT需要が高まる近年、特にWeb業界でのUXデザイナーは活躍しやすくなっています。1,000万円超えも夢ではないかもしれません。

UXデザイナーになるには

それでは実際にUXデザイナーになるには、どのようなステップを踏めばよいのでしょうか。

UXデザイナーは、一般求人では即戦力が求められることがほとんどです。そのため、未経験から挑戦するのはハードルが高く、まずはWebデザイナーから経験を積む必要があります。

Webデザイナーとしての基礎知識・スキルを身につける方法はさまざまですが、独学の場合は教材や動画サイトを駆使してどんどん実際に手を動かしてみるのがおすすめ。ただし、わからない部分を人に聞いて解決することが難しいので、知識を身につけるまでに時間がかかることがあります。

初歩的な部分からしっかり丁寧に身につけていきたい場合は、スクールや専門学校で学ぶのがおすすめです。

大阪アミューズメントメディア専門学校キャラクターデザイン学科では、Webデザインに必要なデザインソフトや言語の習得が可能です。2年間のカリキュラムの中で、基礎から応用、実践的な内容までをしっかりとレクチャーします。

オープンキャンパス個別相談はオンラインでも対応しているため、ぜひお気軽ににお申し込みください。無料の資料請求もこちらからお申し込みいただけます。

UXデザイナーに資格は必要?

UXデザイナーには特定の資格がなく、知識とスキル、実績があればUXデザイナーとして活躍することができます。ただし、デザインに関する資格を保有しておくことでスキルの証明になり、転職の際などに役立つことがあります。

おすすめの資格は次のとおりです。

これからUXデザイナーとしての活躍を目指している方は、ぜひ前向きに取得を検討してみましょう。

UXデザイナーは今後なくなる?将来性について

UXデザイナーという職業が多くの人に知られるようになってきた矢先、「UXデザイナーは今後なくなる職業だ」という噂を耳にすることがあります。

結論から述べると、UXデザイナーという仕事は今後どんどん需要が高まっていくことが予想されるため、大きく心配する必要はないでしょう。

ではなぜUXデザイナーが今後なくなると言われてしまうのでしょうか。それは、AI技術が大きく発展していることが理由に挙げられます。近年では、AIの技術を駆使すればWebサイトのレイアウトやユーザーの行動に基づいた改善が簡単にできるようになっています。コストを削減し、サイトのパフォーマンスを高められるのであれば企業はそちらを選ぶと思われがちでしょう。

しかし、ユーザーが本当に困っていることを解消したり、心から楽しめる体験を提供できるのは、やはり「人」です。人間味のあるアウトプットはまだまだAIの苦手分野であるため、UXデザイナーの仕事がAIに完全に代替されることはないでしょう。

ただし、AIの技術は活用次第でUXデザイナーとしてのレベルアップに繋げることができます。積極的に情報を取りにいき、AIを活用した独自のクリエイティブを生み出すことができれば、他のUXデザイナーと差別化を図れるかもしれません。

まとめ

商品やサービスを通したユーザーの体験をデザインする「UXデザイナー」は、近年さまざまな業界において活躍しはじめています。日常で便利だと感じる多くのものは、UXデザイナーに手がけられているものも多いでしょう。

デザイナー関連の仕事に就きたいと考えている方は、UXデザイナーも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

イラストレーターになるかお悩みの方へ

大阪アミューズメントメディア専門学校では、キャラクターデザイン学科マンガイラスト学科の2つのイラスト関連学科をご用意しており、イラストレーターだけでなく、イラストに関連する様々な職業を目指すことができます。どのような職業を目指すことができるのかイラスト学科総合ページでご確認ください。
イラスト学科総合ページはこちら

運営者情報

監修・運営者
大阪アミューズメントメディア専門学校 キャラクターデザイン学科
住所
大阪市淀川区西中島3-12-19
お問い合わせ
0120-41-4648
詳しくはこちら
https://www.amg.ac.jp/chara/