学園祭に向けて~! 準備8割、本番12割!|ブログ
2016.10.25
学園祭に向けて~! 準備8割、本番12割!
つけるわけもなく、今週末の学園祭に向けて、ノベルス学科も着々と準備を進めて…いるはず!(´∀`;
というわけで、放課後、1年生の教室をのぞいてみました。
と…お、やってるやってる。
頑張ってる頑張ってる(。・ω・。)
今年のノベルス学科の出し物は、毎年恒例&人気の「謎解きゲーム」と、ワークショップの2本立て。
ここで作業しているのはワークショップ班のようですね。
ワークショップ班のチーム女子は、飾り付け用のお花制作の最中(。・ω・。)
お花とお花の間の間隔にもこだわりがあるようで…どんな仕上がりになるのか楽しみです♪
今年のワークショップは、「三題噺」と「世界観づくり」を行うということで、男性陣はアイデア出しを兼ねた打ち合わせの真っ最中(…のはず。にこやかすぎるのが少々気にかかるけれど)。
そして、こちらはワークショップで使用するクジ引き用の箱を作成中なのだとか。
「最低9つはつくってね!」というのが2年生からのオーダーらしく…いったいどんな展開になるのでしょうか?!
ちなみに、今年の「謎解きゲーム」は“コミカルダンジョン”ということで、“楽しむ”ことに焦点を当てたものになっているそう。
物語をつくる「小説班」と、問題をつくる「謎班」に分かれて作業していて、すでに問題は出来上がっています。
実はつい先日、私もテスト版にチャレンジしてみました…が、全部は解けなかった~orz
本番用は、テスト版を受けた人の意見をもとに手直しして完成させるとのことなので、私も再チャレンジ(リベンジ?)してみたいと思います(´∀`;
そんなこんなで日々、ノベルス学科の教室は、ダンボールやら画用紙は良いとして、「何に使うの、コレ?」的なものまでどんどん増えてゆくのですが…すべて学園祭の準備のためやんね?
まぁ、“準備8割、本番2割”の一環だということで…
いいえ、ノベルス学科たるもの(?)、準備8割、本番は120%(200%でもええよ)のチカラをお見せできるよう、今日も明日も明後日もがんばりますので、ぜひ、その成果を見に来てくださいねー!(`・ω・´)シャキーン
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.10.24
-
2024.7.04
-
2024.1.20