【学生記事】ゴーヤに支配された夏休み|ブログ
2020.10.24
【学生記事】ゴーヤに支配された夏休み
=================================
「私の夏休み2020」 《1年生》松谷優太郎
私の夏休みはゴーヤだった。
夏にゴーヤを食べる人も多いだろう。
沖縄のゴーヤチャンプルーは今や日本全国で食べられている、れっきとした日本食だ。
独特の苦みは好き嫌いを分けるが、健康的であることから根強い人気を誇っている。
ゴーヤは苦いけど美味い。
それは私も知っていた。
しかし、たった一つの苗から何十もの果実を生らせるなんて、知りもしなかった。
庭に植えたそれは次々と実を付け、瞬く間に我が家の食卓を支配した。
大きくなったら食べる。
また実が生り、食べる。
どれだけそれを繰り返しただろうか。
一日もゴーヤが食卓に並ばない週などありはしない。
幸い、苦味の少ない品種だったので、食べ過ぎて嫌になるということはなかった。
チャンプルー、から揚げ、佃煮。色々と食べてどれも美味しかった。
特に、から揚げには驚かされた。
めんつゆで味付けしたゴーヤに衣をつけて揚げるのだが、これがとにかく美味い。
ゴーヤにジューシーさを感じた、初めての食べ物だった。
他の料理も好きだが、私が一番好きなのはから揚げだ。
是非とも全人類に試してほしい。
母の料理のレパートリーに感服しながら、ゴーヤを食べまくる。
そんな、ゴーヤに支配された夏休みだった。
=================================
ゴーヤのから揚げ、おいしそうですよね!
来年の夏は、私もチャレンジしてみたいと思います( `・ω・´)シャキーン
それでは、第3弾もどうぞお楽しみに☆
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.10.24
-
2024.7.04
-
2024.1.20