【学生記事】私の夏休み2020|ブログ
2020.10.22
【学生記事】私の夏休み2020
=================================
「私の夏休み2020」 《1年生》田結二葉(PN)
よっしゃプロット書こう!
短い夏休みが始まった日、私は決意してパソコンに向かった。
書きたい要素はすでに決まっていたので、事前に図書館から資料本を借りて情報の整理はしておいた。
ストーリーを生み出す準備は整っている。
さっさとプロットを完成させて、本文も夏休み中に三割くらい書き進めておこう!
まあ、プロットが難産すぎて夏休みが終わってしまったんだけど。
書き終えたプロットを読み直して「Ctrl+A→Delete」のキー操作(これをすると書いたものが全て消える)、という流れを十回以上した。
パソコンの前で何時間もうんうん唸って、プロットをちまちま書いても、講義で学んだことを照らし合わせて考えたら「ホントにこれ面白いんか⁉」と疑い始めてしまって「Ctrl+A→Delete」のキー操作、という負のスパイラル。
なんとか自分で納得できるプロットが書けたのは、夏休み終了五日前だった。
しかし、これも翌日消すことになる。
……私、プロット消し過ぎでは?
いつ本文書き始められるんだ?
最終的に本文を書き始めたのは、夏休み終了三日前だった。
作品を生み出す困難さを、改めて実感した夏休み2020である。
今となっては、楽しみながら本文を書き進めることができ、完結までもう一息という状態になっている。
=================================
ノベルス文芸学科の”日常”が垣間見えるような記事ですね(苦笑)。
こんなふうに、これからちょこちょこ学生が執筆した記事もUPしていく予定です。
どうぞお楽しみに☆
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.10.24
-
2024.7.04
-
2024.1.20