話題沸騰中の癒し時代劇『猫忍』と、AMGとの深~い関係!|ブログ
2016.10.19
話題沸騰中の癒し時代劇『猫忍』と、AMGとの深~い関係!
NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」や朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」などに出演している大野拓朗さんの、初主演映画ということもあって、話題を集めている『猫忍』。
猫と忍者という組み合わせの、異色時代劇です。
あれ、どこかで聞いたような……?
そう、実は北村一輝さん主演の『猫侍』につづく、動物時代劇シリーズの最新作なのです。
すでにネット上で大反響!
ツイッターで「猫忍」と検索してみてください。
たくさんの人たちが注目し始めているのがわかると思います。
そしてこの作品(『猫侍』もなんですが)には、大阪アミューズメントメディア専門学校も参加している「産学共同プロジェクト」というものが、実はふかーく関わっています。
大阪アミューズメントメディア専門学校が所属するAMGグループには、テレビ放映されるドラマや、劇場公開される映画を実際に作ることのできる「AMGエンタテインメント」という事業部があるんです。
ふつうはドラマや映画は、テレビ局や映画会社がつくるもの。
専門学校は、そこに少し協力したり、お手伝いをしたりするのが普通です。
それをなんと、AMGグループ内に持っちゃっていて、すぐ身近にそうしたプロの制作現場がある、というのが、大阪アミューズメントメディア専門学校の強みの一つなのです。
『猫侍』のときもそうでしたが、こうした実写作品では、声優タレント学科の学生に学内オーディションを行って、実際にスクリーンデビューする学生を選出します。
学校の中で、実際の商業作品の出演オーディションが行われる、というスゴさ!
そして、プロの現場に参加するという得難い経験と、仕事の実績を勝ち取ることができるという、なんともゼイタクな環境……!
今回も、AMG在校生の6名が、見事出演を果たしています。
彼ら・彼女らの活躍は、ぜひテレビもしくはスクリーンでご覧ください!
AMGグループの産学共同プロジェクトは、こうした形で、
「実際に世の中に流通する、ヒットする作品・商品」
を作り続けています。
今回の『猫忍』だって、人気俳優の大野さんに出演いただいたり、猫好き・『猫侍』好きの人の間で話題が沸騰したり。
AMGグループのことを知らない人たちの間に、どんどん情報が広まっています。
プロに見てもらい、プロの指導を受け、そしてプロと一緒に仕事をする。
そして、実際に市場に流通する商品に、一人のプロとして参加する。
それではじめて得られる経験と実績があります。
それを在校生に提供し、今後の飛躍の足掛かりにしてもらうべく、AMGは産学共同プロジェクトを続けているのです。
さあ次は、あなたの番、かも……?
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
3/23(日)人気声優スペシャルミーティング 第2弾を開催しました🎉
2025.3.31
-
2025.3.17
-
2025.1.29
-
2024.12.23
-
2024.11.06
-
2024.8.16