ぱーっと、ぱーっと、晴れやかに咲かせましょう!|ブログ
2017.10.27
ぱーっと、ぱーっと、晴れやかに咲かせましょう!
最近、ゲームしすぎて夢の中でもゲームしている方の、ゲームプランナー学科のSです。
寝てもさめてもコントローラーを握っています。
いやぁ、やっぱり普通の学校生活を送り、普通のクラスで授業を受け、普通にゲームを作って、意を決して発表する。そんな至極まっとうな青春を謳歌・・・。
ゲームを作って?
発表?
あ、そういえば、他学科のブログにもありましたが、先週は学園祭とビジネスデーがあったんですよ。どんなことをしていたかはほかの学科でも紹介しているので省きますね(ニコリ
さてさて、ゲームプランナーとしてはゲームを作ることも大事ですが、遊んでもらうこともかなり大事ですね。
操作やルールが難しいゲームはやはり伝えるのが大変で、みんな苦労していましたね。
じゃあ簡単にすればよいのかというと、今度はゲーム性が下がってしまうといった問題も
出てきて、常にそういったジレンマとの戦いがこのゲーム開発にはあるわけです。
▲世界的に有名なあの方が、京都からわざわざ兄弟でお越しいただいたご様子です
学園祭ではこうやってコスプレしている人もいます!
来年はモニター周りとかもっと派手に飾ってくれたりしても良いのかなと。
今年は台風の中大変でしたが、二日巻たくさんのお客様に遊んでいただけたので、
来年はもっといいイベントになるよね?
というわけで皆さん来年までさようなら!
じゃなーーーーーい!
なんと次の日は
▲ゲーム説明中の学生と、それを聞いている企業様
ビジネスデー!!
ゲーム学科はなんと3日間ゲームを公開していました。大変!!
とても厳しい意見から、お褒めの言葉までいろいろあったようですが、現場の方からの意見は超貴重!みんな真剣に聞いていましたね。お疲れ様でした。
ゲームを一度作ってみたというこの経験はすごい強みになります!
この経験を忘れずに、次の制作に向けてがんばってください!
ほんまに、がんばってくださいね!
他にこんな記事も読まれています
-
『冬期個人制作/共同制作』マスタープレゼンがありました❗✊✨️
2025.3.28
-
学校目指して街を駆け巡れ!「Parkour Run」ゲームクリエイター学科学生作品紹介シリーズ!
2025.3.25
-
廃病院で繰り広げられる静かなる恐怖…「Silent Hospital」ゲームクリエイター学科学生作品紹介シリーズ!
2025.3.19
-
ジャンプして生き残れ!「バウンドサバイブ」ゲームクリエイター学科学生作品紹介シリーズ!
2025.3.10
-
2025.3.03
-
PCブラウザから遊べます!12/22ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品紹介!!
2024.12.23