【ゲームクリエイター学科】タブ美ちゃんレポート!プロの技術開発イベントGTMFに参加してきました!周りはみんなゲームクリエイター!?これがゲーム開発勉強会です!|ブログ
【ゲームクリエイター学科】タブ美ちゃんレポート!プロの技術開発イベントGTMFに参加してきました!周りはみんなゲームクリエイター!?これがゲーム開発勉強会です!

6月30日大阪、7月4日東京の2Daysで開催されたGTMFにゲームクリエイター学科の学生の私達も参加してきました!私はテクニカル系がとても大好きなのですが、入場している人たちのほとんどは現役のゲームクリエイターの方々と聞いています。学生の私達が参加して良いものなのか最初は少し不安でした…。


Game Tools & Middleweare Forum(ゲームのツールとミドルウェアの公開討論)の頭文字でGTMFなんですね、ちょっと賢くなったタブ美です!
セッション(発表)がABCの3つ会場で行われています。


ゲーム開発していると学生でも開発ツールを多用します、このイベントはまさにゲームツールの見本市ですね!私達でも知っているUnreal EngineやUnityだけでなく、グラフィックやサウンドのツール至るまで全部がこの部屋に詰まってます!



「ゲームエンジンがあればゲームはきっと作れます。ゲームクリエイターになるのは遠い夢ではない」横山理先生がGTMF2023で語るゲームクリエイター教育の未来。

■ ■ ■
大阪アミューズメントメディア専門学校の入試情報
AO入学 第二期エントリー受付中💡7月21日まで!
特待生入学 第一期申込受付中💡7月25日まで!
■ ■ ■

■ ■ ■

執筆:タブ美ちゃん
ゲームクリエイター学科イマジナリー(非実在)学生
歌って踊って絵もかけて、ゲームの企画もプログラムも出来ちゃう超優等生!とっても明るいクラスのリーダー的存在、技術系の記事を主に担当します!
他にこんな記事も読まれています
-
『冬期個人制作/共同制作』マスタープレゼンがありました❗✊✨️
2025.3.28
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.9.19
-
2024.8.29