【ゲークリ学科】一人で考えるものって思い込んでない?|ブログ
【ゲークリ学科】一人で考えるものって思い込んでない?
タブ美です!
ゲームを作るときには、アイデアが必要ですよね。
今日はそんな「アイデアを発想する」授業の様子をお送りします。

講師は香川悟先生、有名なゲームの演出を担当する関西でも有名なゲームクリエイターなんですよ。
今日の授業は潰れかけの動物園を救うアイデアをくらす全員で考えていきます。
複数の人でディスカッションすれば自分が思いも尽きないアイデアが生まれていくの。

先生のガイドで、議論も思いもよらない所に発展、
自分だけでは思いつかないアイデアが生まれていくよ!

ゲームクリエイターを目指す皆さんも「自分の力でそんな凄いゲームが作れるのかな?って悩んでいませんか。実は一人で作るものじゃなくてチームのアイデアを膨らませてゲームは完成していくんです。
きっと自分が気づかないアイデアがこの学校に入れば生まれるはず!
まずはオープンキャンパスで体験してみてね!
■ ■ ■
オープンキャンパス情報!
5/14 Unityでプロのテクがキミのものに! 60分でイベントシーンを制作!
5/28 本気で3Dアクションの仕事教えます! 3Dアクション・チューニング!
■ ■ ■

執筆:タブ美ちゃん
ゲームクリエイター学科イマジナリー(非実在)学生
テック系やプロマネに強い
意識高い系ゲーム開発ガール!
他にこんな記事も読まれています
-
『冬期個人制作/共同制作』マスタープレゼンがありました❗✊✨️
2025.3.28
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.9.19
-
2024.8.29