産共カリキュラム進行中!|ブログ
2016.9.13
産共カリキュラム進行中!
AOエントリーの面談で、入学希望者が圧倒的に口にするAMGの特徴「産学共同・現場実践教育」。
コンテンツ制作の現場を在学中から経験できる他校にはないカリキュラム!!
そのカリキュラムの一端をこっそりレポートしま~す。
マンガ学科担任・O崎です。
某出版社とAMGで刊行予定の書籍。
こちらの担当者を決める学内コンペが来週〆切です。
提出するためのコンペ課題に「デジタルコミック」講義内で取り組んでいます!!
(学生のPC画面は、諸般の事情により白く塗りつぶしております…)
講師はご自身も産共カリキュラムを体験し、単行本も出した卒業生作家・たかうま創(はじめ)先生。
「仕事をした事あるかないかで、編集さんの見る目が違う!」
「身近に仕事があるんだから、コンペは絶対に出すべき」
という非常に重みのある言葉に、普段はデジタル苦手な学生も真剣に取り組んでいました
(いつも、この調子でね*。ヾ(。>v<。)ノ゙*)
さあみんな、お仕事を掴み取れ!!
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2024.12.28
-
2024.4.08
-
2024.2.22
-
2023.12.29
-
2023.12.27
-
2023.12.25