学園祭レポート:ゲームグラフィックデザイナー学科改め、ゲーム・アニメ3DCG学科|ブログ
2019.10.02
学園祭レポート:ゲームグラフィックデザイナー学科改め、ゲーム・アニメ3DCG学科
ブラッシュアップをしています。
今年のブログでは、制作したゲームのグラフィックについての見どころを紹介します。
【SUSHI WARS】
寿司を握って、お客様に食べさせるゲームです。
メインとなる寿司は3Dで制作し、思わず食べたくなる寿司を目指しました。
舞台設定が宇宙だったり堤防だったり皆で悩みましたが、最終的にお祭りになりました。
ぜひお寿司を握りに来てください!
【太れ!猫】
猫が太っていく姿に癒されるゲームです。
太り方に段階があるのでそれぞれの歩き方にこだわり作りました。
猫の国にはどういう建物があるのかを考えて可愛く、ファンシーな猫耳の建物を3Dで作りました。
ぜひ猫を太らせてください!
【ESCAPE TRANS PARENT】
透明人間になれる少女がお母さんを助けるゲームです。
世界観に引き込まれるようなストーリー、イラストがありキャラクターの裏設定などが垣間見えます。
紫を基調とした画面になっており、隠れることの緊張感や安心感を感じてほしいです。
ぜひ透明になってください!
【パラレルパラサイト】
同じ動きをする二人の少女を同時に動かすパズルアクションゲームです。
タイトル画面のクリスタルの演出にこだわりました。
パラレルワールドに住む少女の似ているようで違うデザインに注目してください。
ぜひ頭を悩ませてください!
以上4チームでした。残りもお楽しみに!
2019年の学園祭は10月26日(土)、27日(日)です!
皆様のお越しを待っています♪
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
『冬期個人制作/共同制作』マスタープレゼンがありました❗✊✨️
2025.3.28
-
2025.3.03
-
ゲーム・アニメ3DCG学科/冬期共同制作でモーションキャプチャー導入を始めました
2024.12.16
-
2024.12.12
-
2024.9.19
-
2024.8.29