CGのおはなし・・・|ブログ

CGのおはなし・・・

ゲームグラフィックデザイナー学科の担当Oです。

本日はゲームのキャラクターについて書いていきます。
ゲームキャラクターについては、昨今3Dキャラクターが主流と
なって来ています。

しかし、3Dのツールも進化して来て、結構いろんなバリエーションの
キャラクターが作成出来るようになり、3Dキャラなのかそれとも
2Dキャラなのか見分けがつかなくなってきました。


昨今の3Dキャラクターは、リアルキャラクターはよりリアルに、
アニメ調のデフォルメキャラクターもそれっぽく作成が出来るようになり、
アニメ業界でも3Dでキャラクターを作成し動かす、CGアニメーションも増えてます・・・

そんな眼にする機会が増えてきている3Dですが、
一見難しそうとか感じてる人も多いと思います。
たしかに、キャラクターを作成するためには3Dソフトの操作を
覚えないといけないというリスクがありますが、しかし3Dはそのリスクを冒してでも余りうる恩恵もあるのです。

それは、絵で描くより3Dキャラの方が見映えが良くなること!
なぜ見映えが3Dキャラの方が良くなるかと言うと、
それは立体感にあります。


▲Before  2Dイラスト       ▲After  3Dイラスト

上記のBefore、Afterはゲーム企業に就職が決まった学生の作品です。

絵で立体感を表現するには、陰影や人体の形状理解の問題で
なかなか難しいのですが、3Dモデルは設定しただけで勝手に
コンピュータが陰影をつけてくれるし、また元々立体的に
キャラクターモデルを作成している事もあり、描くよりも簡単に
クオリティーをあげる事が出来るわけです。

▲影はPCがつけてくれます・・・

ただ、キャラクターモデルを作成するためには、ある程度の人体形状の
理解が必要とはなります。

ゲームのキャラクターをデザインしたいけど、
「絵に自信がない・・・」や、「キャラクターの顔は描けるけど全身は・・・」という人、多いと思いますが、
そんな方はぜひ3Dのスキルを身につけていきましょう!

体験授業でも3Dソフトを使った授業を行っていますので、
ぜひご参加くださいね。

gg_moji

taiken

再進学者入学12/23受付開始

既卒から業界就職・デビューを目指す方へ
初年度授業料より一部免除!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。