アニメーション学科

撮影の仕事とは?

撮影の仕事

撮影の仕事とは?映像素材の作業として最後の工程を行うのが「撮影」の職業の方たちです。

アニメの撮影と聞いて、「実写でもないのに撮影?」と思う方も多いでしょう。
勿論、本当に何かを撮影しているわけではありません。
では、一体どのような仕事をするのでしょうか。

ここで詳しく見ていきましょう。

 
quotation

撮影とは

撮影は絵の素材(セルと背景)を決められたタイミングで合成し、カット単位の映像を作成する役職、という感じでしょうか。

アニメーション専用のソフトを駆使して作業を行います。
どうして撮影していないのに「撮影」という名前になっているかというと、パソコンが登場する前までは実際に絵をカメラで撮影して繋げることで動画にしていたからです。

撮影の仕事は大きく分けて二つの作業を行います。

一つは「線撮(アニメ制作工程で「編集」「アフレコ」「音響作業」時に本来の素材が間に合わないときに撮影されるダミー素材(タイミング撮影の一種)」と呼ばれる作業で、絵の完成が間に合わず、急いで先にアフレコだけでも録らなくてはならない場合にします。
名前の通り、まだ色のついていない線だけの原画を使ってとりあえずの動画にしていきます。

もう一つは、「本撮」と呼ばれる本来の撮影の仕事になります。
完成された絵を使って、実際にアニメで放映される動画を作っていく作業になります。
本撮は、パソコンでただ絵を繋げていくだけではありません。
絵の後ろだけにぼかしを入れたり、光を入れてキャラクターの表情をもっと引き出せるようにしたりなどの加工作業もしていきます。
場合によっては多少背景の絵の一部分を消したり、付け足したりすることもあります。

アニメ作品が実際に放映される前の最後の仕上げをする仕事だと考えると分かりやすいでしょう。

 
quotation

撮影に求められる能力とは?

撮影に求められる能力は、「専用ソフトを扱える技術」です。
絵を繋げていくだけでなく、加工にも関わるので大切な要素となります。

近年のアニメ作品の中には、CG技術をふんだんに使ったものも数多く存在しています。
見やすく、かつ作品の持つ雰囲気を壊さぬようにするのは絶対条件となっているので、専用ソフトの使い方はある程度マスターしておくべきです。

更に欲を言えば、実際に多少は絵を描く能力も持ち合わせていると尚良いです。
基本的にはアニメーターが描いた絵を更に加工して良くしていく作業になるので、絵を描いたことがないとどこをどういじれば良くなるのかも分かりづらいからです。
撮影の仕事をしていく中でだんだんわかってくることではありますが、早く実力をつけていきたいと考えているなら、勉強しておいて損はありません。

 
quotation

撮影のやりがいとは?

撮影のやりがいは、作品のクオリティを上げる為の仕上げが出来る、という部分です。
アニメの完成品を作る仕事な為、撮影の仕事がそのまま作品のクオリティを左右させることになるからです。

アニメはただ絵や背景が綺麗なら良い、という訳ではありません。
高級食材をより美味しく食べる為に料理の腕が必要なのと同じで、上手く掛け合わせてより良く見せなくてはなりません。

極端なことを言うと、もし撮影が仕事の手を抜いて、大した加工もせずただ動画にしただけで完成としてしまったら、キャラクターと背景を合わせただけのそれぞれ独立したような絵がそのままテレビや映画館などで流れます。
確かにそれでも話は伝わりますが、作品としての魅力は落ちてしまうでしょう。

撮影はそれくらい作品のクオリティを保つ為に必要な仕事である、という気持ちを持てるのは、重要なやりがいと言えるのではないでしょうか。

 
quotation

撮影の仕事まとめ

撮影は、作品のクオリティに関わる重要な仕事です。
専用ソフトを使った加工の技術はもちろん、絵に対しての知識も時に必要になります。
しかしその苦労の分、完成した時の喜びもひとしおで、大きな達成感を感じることのできる仕事だと言えますね。

 
quotation

撮影に関連する仕事は?

 
quotation

アニメ業界に関する記事

再進学者入学12/23受付開始

既卒から業界就職・デビューを目指す方へ
初年度授業料より一部免除!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。